はい、どーもどーもこんばんは。
宮城県仙台市のまじめな質屋。杜の都のセーフティーネット。
質と買取 【質屋 縁】の猫好き若旦那;菊地 翼でございます🐈😁
今日のブログは「質屋 縁は宮城県で唯一、自転車の質預かりが可能です」!
と言う事で、ブログを書いてみたいと思います。
お!忘れてはいけないのが、買取は不可!と言う事。すみませんが質預かりだけです🙇

では早速、質預かりの際の諸条件を下記しましょう!
条件は4つです!
1 防犯登録がされている+販売(譲渡)証明書がある車体である事。
※レース車などの場合は新たに防犯登録が必要です。
→これは盗難車みたく不正に入手された車両の取り扱いを避けるためです。まあ、当たり前ですが盗品などの持ち込みは犯罪。それを防ぐためにもお願いしております💪
2 当店の預かり用スペースに空きがある事。日々変わりますので、ご来店日の前に必ず空きの有無をお問い合わせ下さいませ。
→この点が最重要です。自転車に限らず、そして当店に限らず「質屋はお預かりした品物を‘質蔵(しちぐら)‘と呼ばれる金庫室へ保管しておく事」が法律上義務付けられています。
つまりお預かりした物をその辺に放置していると「違法」。
場合によっては警察や宮城県公安委員会から質屋営業の許可取り消しになります😂
で、質蔵内に自転車を安全に保管しておくためのスペースが空いている事が必要なのですが、縁はおかげ様で多くのお客様にご来店をいただき、現在この預かり可能な容量率が0-10%で推移中。つまりは最近は90-100%で蔵の中がパンパンに埋まっている、という感じなんです。
日によってはお預かり出来ない事が多い、そんな状況になっております。
ですので、自転車の質入れをお考えの方は、ご来店の日時に空きがあるかどうか?を必ずお問い合わせいただきたいですね。突然のご来店で空きが無い場合には、すみませんが預かりが出来ない事もあり、法律を遵守する観点から「まあいっか」で預かる事は絶対にありませんので、よろしくお願いいたします🙇
3 保安基準を満たさない部品などの取り付け・改造がされていない事。
→当たり前ですね。
4 運転免許証やマイナンバーカード等の公的機関発行の顔写真付きの身分証明書が必要です。
→これも契約時は必須です。

はい!そんな訳で本日は、縁で自転車をお預かりする場合のお願いやご注意点をまとめてみました。
ただ、実際のところお預かりが可能なのは、中古品としてある程度値段の付く、それなりに高額な自転車以外は結構厳しいと思います。
例えば去年のスポーツ自転車定価300、000円が、ヤフーオークションなんかでは160,000-200,000円程度で取引され、さらにお預かりする場合には「売値見込みの3割程度」が預かりの相場とさせていただいてますので、50,000-60,000円位の質入れが可能、という感じです。
ですので、その辺のママチャリや新品売値がそもそも2-3万円くらいの自転車は実質的に預かりは不可です。
それでも可能性としては、有名人気メーカーで人気モデル、高年式で状態も素晴らしく良い場合には3割以上になる可能性もありますが、宮城県では当店しか自転車の質預かりは行っておりません(2025年10月22日現在)ので、そこは仕方がないと割り切ってくださいませ🙇
ちなみに今までの実績的には、写真の「デローザ アイドル」「ロッキーマウンテン」、他にも「ピナレロ ドグマ」「ジャイアント エスケープRX3」「トレック マドン」「キャノンデール バッドボーイ」「スペシャライズド シラスX」など、割と多くの実績がありますね。
まあ、まずはお問い合わせをいただき、ご検討をお願いいたします!!
そんな訳で今日のブログはここまで。それでは~✋
仙台のまじめな質屋 「質と買取 質屋 縁(えにし)」
An honest “Recycle&Pawnshop ENISHI “in Sendai
宮城県仙台市のまじめな質屋。杜の都のセーフティーネット。
卸町駅、薬師堂駅、宮城野原駅から徒歩10-15分の好立地。
当店専用の無料駐車場も完備しておりますのでアクセス良好です。
質預かりも買取も、査定基準明瞭・誠実・丁寧な対応を心がけています。
皆様のご来店・ご相談・ご利用をお待ちしております。
定休日 木曜日
平日 10:00-20:00
土日祝 10:00-19:00
電話 0223856634
公式ホームページ https://shichiya-enishi.com/
古物商許可証 宮城県公安委員会 第221030002753号
質屋営業許可 宮城県公安委員会 第221030000028号