はい、どーもどーも、こんにちは。

宮城県仙台市のまじめな質屋。質と買取 【質屋 縁】の猫好き若旦那 菊地 翼でございます。

毎週土曜日のブログは題して「買取万葉集」。質屋に限らない、買取専門店やリサイクルショップ、もっと大きくリユース業界全体のアレコレについて語ってみようか、とそういった趣旨でございます!

第一回目のテーマは「優良なリサイクルショップ・買取専門店を選ぶには?」との事で、皆様が「これ、もう使わないから売ろう!」と思った時に、どんな方法で良い買取専門店やリサイクルショップを選べばいいのか?を書いてみたいとと思っております😁

そもそも、「優良な」とは何なのか。これはお客様によって判断基準は様々です。買取額が全てであり、一番高いお店しか眼中にない。はたまた、お店の接客や感じ・店員さんが良くて買取額は他に劣るけど好きなお店で売りたい。お店何てどこも変わらないだろうから、家から一番近くの店でそれなりの査定額でさっさと換金したい。でもって、同じお客様でもTPOによってまた基準は変わる、、、、などなど、簡単に上げるだけでも色々あります。

特に今は買取専門店やリサイクルショップはブルーオーシャン業界。宮城県だけでも、大手や中堅、小規模、規模や経営方法を問わず本当に多くのお店が乱立し、少ないパイを奪い合っています笑😂

※ちなみに、質預かりが出来る「質屋」は宮城県にもはや10?店舗しか営業していません。東京の新宿区歌舞伎町は歌舞伎町だけでも15店舗あるそうですが。

まあ、ここまでお店が多すぎると、果たして「どこに売れば良いのかわかんねぇ!!」と多くの人がなりがちで、割と少なくない人がお店選びに疲れて、妥協したそこそこの査定額で売っちゃう、とそんな事になりやすいのが今でございます💦

今回のブログの趣旨は、そんなお困りの状況に「こうすれば楽ですよ!」とそっと良い方法を教えちゃう、そんな回にしていたいと思っております😁

◆お店選びの決定版。査定額至上主義で、品目別にはこうしよう!◆

では、早速具体的な方法を上げて行きますよ!

①腕時計、ブランド品、ジュエリー、貴金属類 →これらは業者によって査定額に大きな差が出易いため、是非、相見積もりをするべきです。

例えば腕時計ならこちら👇

https://brand-satei.me/tokei/eu/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=sogo&utm_term=%E6%99%82%E8%A8%88%20%E3%82%92%20%E5%A3%B2%E3%82%8B%20%E3%81%AA%E3%82%89%20%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%84&gad_source=1&gad_campaignid=351516246&gbraid=0AAAAADfZlvJHekFN2xWRpbxnAJWEJaULv&gclid=CjwKCAjw7MLDBhAuEiwAIeXGIToI3hev9tSVryDsl7PK9ceVaK27NYfuVE40SMjY_cG2Bs9wU8D04RoCnXcQAvD_BwE

「時計査定の窓口」さん、という腕時計の相見積もりを複数社に出せるポータルサイトになります。

ルイヴィトンの財布、といったブランド品ならこちら👇

https://hikakaku.com/lp/watch?ref_code=lis_ad_hikakaku_watch_brand&gad_source=1&gad_campaignid=10955555267&gbraid=0AAAAADn-GKo9wHW2CMu03Zrdksq8h50o0&gclid=CjwKCAjw7MLDBhAuEiwAIeXGIaTCdQLuv6YKZ6Xy7N-bMUh-ZsOEUNAwuPd7cl0aaQIpVde0K_SKXBoCrr0QAvD_BwE

「ヒカカク」さん、というブランド品を幅広く相見積もりを出せるサイトになりますね。

と、こんな感じで今は複数の業者の相見積もりを比べて、一番高い業者を選びやすい環境になっております。遠方の業者でも宅配買取は一般的ですので、「より高く、一番高いところに売りたい」という場合は、Googleの検索などで「○○ 買取 相見積もり」なんて検索しますと、こういったサイトが大体見つかりますので非常にお勧めです。

②スマホ、パソコン、タブレット、釣具、家電、工具、家電、家具、金券類、等々といった①以外の商品。

これらは、他のブログでも触れましたが「スマホ、パソコン、タブレットに絞って取り扱っている」「釣り具に特化している」「ゲーム関係に強い」「アパレル品なら任せろ」など、扱う品目を絞った専門店化している業者さんが非常に強い事が多いです。

理由としては、「イメージの統一と双方向の集客が可能だから」です。例えば「GEO」さんなんかは一般的なイメージとして「ゲーム機やゲームも売れるし、中古品を買いたい時は行けば大体買える」との認識が世間に広まっています。これは「実店舗でどちらの目的のお客様も集客できる=売り買いが活発化しネット専売による値下げ競争に巻き込まれにくい+ゲーム関係のお金を使うお客様との関連性を強くしやすいから、という特徴があります。

比較として、「何でも買います」といった「買取専門店」さんですと、ゲーム機を買取した場合は大体はネットでの小売り、もしくは業者への卸売りという販売ルートがありますが、前者は「最安値から売れていく」という傾向が特に強いため、そもそも買取額を高額に出来ない。そんな背景があります。しかし、実店舗で特化している業者さんは、この「最安値の価格競争」をする必要性が弱く、ネット上の価格を気にしない=お店独自で売るので高額な査定額を付けやすい。そんな傾向が全体的にはあるんですねぇ✨

なので、「特化+実店舗で販売も行っている業者」は②の非常に有力な選択肢になります。

と、とりあえずはこんなところでしょうか。基準的にはもっと書いた方が良さそうなので、今回はその①として、第二回目は来週の土曜日にまた書いていくとしましょう👍来週は、例えば刀剣、骨とう品、美術品、陶器、絵画、などなどの特殊な物を売る際のコツや、逆に「悪質なボッタクリ業者はこう見抜く」的な事を書いていきたいと思います。

はい!そんな訳で今回のブログはここまで。ちなみにですが、上記の買取と質預かりの両方が出来るのは質屋だけです!😁まだ使う、もう使わない、どちらにも対応出来るフレキシブルなサステナビリティ。それが令和の質屋であり、【質屋 縁】であります。他店では預かれないと言われた物のご相談もまずは受け付けております。皆様のご来店・ご相談・お問合せなどをお待ち申し上げております!

それでは~✋


仙台のまじめな質屋 「質と買取 質屋 縁(えにし)」
An honest “Recycle&Pawnshop ENISHI “in Sendai

リサイクルショップ及び質屋を営業しております。
迅速・誠実・丁寧な対応を心がけています。
ご利用をお待ちしております。

定休日 木曜日
平日  10:00-20:00
土日祝 10:00-19:00

電話 0223856634
公式ホームページ https://shichiya-enishi.com/

古物商許可証 宮城県公安委員会 第221030002753号
質屋営業許可 宮城県公安委員会 第221030000028号