はい、どーもどーも、こんばんは。

宮城県仙台市のまじめな質屋。杜の都のセーフティーネット。質と買取 【質屋 縁】の猫好き若旦那→菊地翼でございます🐈

と、そんな訳で本日もブログをば。月曜日は「世界と質屋」と題し、質屋やリユース業界と日本や世界で関わる時事ニュースなどを通じ、世の中との関わり合いを広く触れていこう、そんなコーナーになっております。

5回目の本日は「それで良いんか?上場企業〇ルカ〇さんさぁ~」

東証マザーズに上場している、いわずとしれたフリマアプリの会社「〇ルカ〇」さんに、最近思う事をこっそり書いてしまう、そんなブログにしたいと思います😁

◆通報しても全くと言っていいほど対応はされない◆

では、早速こちらの2枚の写真をご覧ください。

ある日、メ○○○さんで売られていた、「ティファニーのピアスらしき物体」の写真です。

ティファニーブランドページのカテゴリで、しっかりと「ティファニー ピアス」と明記されています。

つまり、少なくとも出品者は「ティファニー」として売っており、仮にこれが購入されますと、メルカリに売値の10%の手数料が入ります。

しかし、、、、2枚目の写真に「TIFFANY&Co.」の刻印をアップした物を掲載しましたが、私に言わせればこれは「基準外」。

定価は数十万円とし、一般的には20000円以下で流通する事は有りえない品です。

正規品のTIFFANYの刻印とは、フォント、文字の大きさ、間隔、等全てが正規品の特徴とは異なります。※あくまでも弊社基準とは合わない、という事です。

で、メル○○さんにモノ申したい事といえば、

こういった商品をいくら「著作権、商標法違反の疑い」で通報しても全くと言っていいほど対応はされない、事です。

このティファニー似のピアスだけではありません。

ロレックス、オメガ、ルイヴィトン、シャネル、プラダ、アップル、クロムハーツ、ノースフェイス、モンクレール、、、、、、

ありとあらゆるブランド・メーカーの商品について、昨今はティファニー似ピアスのような出品が膨大な量で出品されています。

で、前述の通りに通報しても対応されない。

〇ルカリさんは、極端な話として「こういったグレーな取引でも、出品者購入者双方からクレームがなく取引が終われば、プラットフォーム利用料として10%の手数料が入る」しくみです。

、、、、、、いやいやいや、、、、仮にも株式を公開している上場企業として、果たしてコンプライアンス的にそれで良いんですか、、、、、?と言いたい。

もちろん、○○カ〇さんも「あんしん鑑定」という一定金額以上の出品については第三者の鑑定を通しパスした物しか取引をさせなかったり、本人確認をしなければ一定金額以上の出品を出来なくしたり、と取り締まりや対策を強化はしています。

しかし、「一定金額以上の」という条件がポイントで、「その額を超えなければ特に制限は無い」ので、実質的には野放しになっている。

そんな状況があります。

〇ル○○さんは、他にも「ニンテンドースイッチ2」に付いても、任天堂から直々にヤフオク、Amazonなどの他プラットフォームも含めて「転売対策を徹底するように通知」したのにもガン無視。※ヤフオクなどは従っています。2025/8/18現在でも、ニンテンドースイッチ2は中古品の流通がありません。出品=アカウント停止とかなり厳しい状況です。

発売日前の出品規制や、実物が無いのに売る行為を禁止、などはしましたが、販売日後は特に対応無し→実質的に放置するなど、上場企業としてはどうなん?という姿勢が目立ちます。

かと言えばクレカ事業や暗号資産交換事業、NFT事業など多角化をかなり急速に進めていたりと、本業以外の頑張りはやるご様子。

ブランドのコピー品や基準外品対策には、文字通り事業と生活と人生がかかっている真剣そのものの菊地としては、「こんなのが許されるのは間違っている」と切に思うのですが、皆様はどうお考えになりますでしょうか?

はい!とそんな訳で今日は○○○〇さんにお世話になりながらも、常日頃思う事をこっそり書いてみました。

私の正義感と義憤が強すぎるのでしょうかね?

それは分かりませんが、少なくとも質屋 縁は「お客様にヨシ お店にもヨシ 世間様にヨシ」の「三方ヨシ」を貫いてまいります😁💪

宮城県仙台市のまじめな質屋。杜の都のセーフティーネット。質と買取 質屋 縁は皆様のご来店・ご相談・お問い合わせをお待ちいたしております。

では本日のブログはここまで。それでは~✋


仙台のまじめな質屋 「質と買取 質屋 縁(えにし)」
An honest “Recycle&Pawnshop ENISHI “in Sendai

リサイクルショップ及び質屋を営業しております。
迅速・誠実・丁寧な対応を心がけています。
ご利用をお待ちしております。

定休日 木曜日
平日  10:00-20:00
土日祝 10:00-19:00

電話 0223856634
公式ホームページ https://shichiya-enishi.com/

古物商許可証 宮城県公安委員会 第221030002753号
質屋営業許可 宮城県公安委員会 第221030000028号